ブログ
6.12024
琵琶湖 湖畔釣りの釣果 北小松から
琵琶湖の各河川にとって5月29日の雨は恵みになったようです
アユにとって一気に活気づく力になったのでは
今年は昨年よりも、もっともっと成長しています
釣り人は3月から4〜5月と釣果のない日ばかりでしたから
ここへきてやっと琵琶湖のこあゆ釣り?
なりました・・・
サイズが大きいから釣り感がたまらないはず、、、竿を通して伝わる一回々がたまらないはず
彦根方面の川も、知内も爆釣の話ばかりとんできます
こちらは「北小松の湖畔釣りの様子」
京都の「こあゆ友」女性ですが、昨日の釣果報告をいただきました
竿 ROIYALSTAGE 鼓 朱 4.50m
仕掛け 春瀬工藝中通し仕掛け
針 春瀬スペシャル 1.5号-04号 ビーズスレ 3本針
こませ 春瀬 「こませちゃん」シラス100%
話では、天候が小雨 風波もあり
長靴だけで釣られたそうです
風の波がよせてきたときに、釣りに夢中になっていたせで長靴に水が入ってしまったそうです
それくらいに入れ掛かりが続いたら・・そうかもしれないって!!
びくに満杯!
こちらは動画で!
【はままつ方式】
とにもかくにも今しかないくらいの状況が続いています
5月のアユですから・・・天ぷらでも唐揚げでも (エラも柔らいから)
美味しいの一言につきます!!
春瀬工藝アユえさ釣り釣行記 湖畔釣り