ブログ
5.82023
GW最終日の昨日、7日 雨の知内川から
ゴールデンウイーク最終日の昨日のことです
大阪の知人がめげずに出かけました
湖畔では小松で大きな釣果がでています
でも、、、やはり気になるのは聖地(知内川)です
5月の初旬、いまだにアユの声がきこえてきません
大阪の知人はそれでも昨日の雨ならと・・・竿を出し
やっと釣った根性のコアユに・・・にっこりの13cm
周りを見ても釣り人はおらずですが、ポツポツの釣果だったそうです
昨日の大雨で先月30日に設置されたヤナは中央だけ残していたようです
(5月7日) 知内川動画
これだけ水が出れば、落ちついたころに「コアユ」が上りそうです
今日の午後から名古屋の知人が知内川にとんで行きました
釣果状況は明日話を聞きます
楽しみです
いよいよ琵琶湖の河川で釣りまくりの気配がします
犬上川も増水のようですし
春瀬工藝コアユ釣行記 水が増えた知内川から