ブログリニューアル以前のブログはこちら
-
3.262022
新発売の仕掛けセットを発売しました
今シーズンからの新発売 「こあゆ釣り仕掛けセット」・・・です。≪超敏感うき仕掛け・・・写真の上段3種類がオモリ0.4号で発売! 写真の下段左がオモリ0.5号付き・・・下段右がオモリ0.8号付きになります。
続きを読む -
3.252022
竿・・少しだけ値上がりです
世間一般を見まわしても値段の下がるモノがありません言葉をかえれば飲み込むしか仕方のない現況ですかねぇ。身近のモノから生活に欠かせないモノまですべてに影響が出ていますから~!この竿・・・4月から値上げさせていただきます。
続きを読む -
3.92022
郵送の場合の配達日について
商品のお届けに郵便を利用する機会も多いので今日、兵庫県宛の普通郵便を出すため郵便局に行ってきました。いつも通り窓口で出してきたついでに尋ねてみました。
続きを読む -
-
-
11.122021
紅葉を楽しみに富士五湖に出かけました
昨日、11月11日(木)昨日は、朝から真っ青な空で雲がない久しぶりの一日でした。思い付きの行動で新東名を東に向かい走らせました。思いついたのは、昨年の今頃行った富士五湖の紅葉をと出かけたことでした。去年は残念なことに紅葉が散って、わずかに残っていただけでした。
続きを読む -
5.272021
震災後の宮城県からいただいた情報です
アユえさ釣りの準備を始めたお客様からの便りで~震災後、宮城県ではワタリガニが大量発生しているそうです。なんと・・・漁獲量が日本一になったそうです。こちらの写真送ってくださいました。
続きを読む -
4.92021
知内川の状況 4月8日
先週までは、知内川でのこあゆ・・・気配すらありませんでした。それでも、こあゆファンはまだかまだかと待ち望み川を覗きに行っています。水曜日、待望のこあゆが釣れました。釣り人はグランド前で2人、二人とももちろん「はままつ方式」入れ食い状態です。
続きを読む -
1.172021
2021年 琵琶湖「ちあゆ」情報
琵琶湖から今年のチアユの様子を伝えていただきました写真は地元漁師さんたちが漁に出て網で獲れてるチアユの群れです結論から言えば、今年もチアユは多いこれだけ多いとサイズは本来の琵琶湖サイズになりそうですねそれでも、数釣りを楽しむのが琵琶湖で...
続きを読む -
11.122020
今が見どころかと紅葉の富士五湖へ走る
浜松を出るときは快晴で気分ものって行っちゃおうかなで富士五湖は西湖を目指しました新東名は工事個所が相変わらず多くって平日なら車も少なく問題なく走れましたが、一か所だけ工事で渋滞にあんなに良かった天気も、静岡を過ぎたあたりから雲が多くなり本栖湖に近づ...
続きを読む