- Home
- こあゆ釣り
こあゆ釣り
-
4.192024
琵琶湖の湖北の河川ではまだ「こあゆ」が厳しいか?
水・木と浜松から琵琶湖湖北・・知内川、大川と様子見がてら出かけた方から知内川はアユの上ってくる気配がない、、、と!そのまま大川に行ってみたら大川では朝から竿を出す釣り人はおられるのですがお話を聞かせてもらうと釣果が20匹程度、そして一桁の釣り人も・・です!原因...
続きを読む -
4.142024
海で稚鮎ゲット・帰りに琵琶湖から大川に寄ってまたゲット
未だお会いしたことはないんですけど、去年ひょんなことで知り合いになった大島さん11月、長良川では々ポイントで落ちアユをゲットする仲かな今年は琵琶湖でご一緒できそうですさて、昨日13日の土曜日釣行に知内川で竿を出しても反応がない・・・・その足で海まで車をとばして...
続きを読む -
4.132024
今日の知内川です…釣果なし
「HARUSE」のステッカー貼ってくれてありがとう今日の知内川から釣り人なし友人が1時間ほど竿を出すが釣果なしウグイが一気に上がってきたと一週間前のこと橋の上から川を見ていたらアユが遡上してきてると確認今年はまだ数釣りは厳しいようだ...
続きを読む -
4.82024
さくらの花が満開になるとソワソワします
昨日の日曜日、近くの公園の横を車で通ったらさくら並木の下に、花見を楽しもうとする人たちが場所をうめつくしていましたテレビで見る光景と同じです・・・春が来たでも浜松の天気はといえば気温は高くなってきたものの空は昨日も今日もどんよりです...
続きを読む -
2.282024
今年もシラス漁が厳しそうですが
こあゆ釣り幕開けは琵琶湖から・・でも様子は分かりません12月から始まる氷魚漁、このことについては近年ではない厳しいと昨年の暑さと雨の少なさは、少なからず影響を及ぼしていると考えてしまいます春瀬んの「こませちゃん」昨年、5月・6月・7月とシラスを手に...
続きを読む -
-
11.232023
昨日も釣果は続いているようです
11月22日(火)長良川からえさ釣りの釣果便りが届きました今まで(先週)までとは少しずつ変化が見られます釣れるアユはまだ白く卵持ちなのですが、なぜかサイズが急に小さくなっています(ちょうど昨日のことですが、報道ステーションのトップでそのことが放映されました...
続きを読む -
11.182023
鳥取県は初雪・・・こちらはまだ続くアユえさ釣り
11月18日(土)まだまだアユを追う 「春瀬工藝アユえさ釣り釣行記」浜松から今日釣行した人たちの話では長良川、今日は小さいのが多かったようで少しがっかりした様子中にはビッグサイズ(25cm)も混じったとホッとしていました。
続きを読む -
11.162023
長良川 落ちアユ 鮎・あゆ・アユ・ayuと
11月15日(水)長良川へ行きましたが??この水位の下がり方におどろき!!70~80cmほど水が減ってる間を3日あけただけですよ・・もうこんなにこれが自然「ダムがない」川なんだと、私には衝撃な印象ですきっとアユは雨が降ったり、気温が下がったりす...
続きを読む -
11.132023
長良川から鮎・あゆ・アユ
11月13日(月)の釣果です鮎・・あゆ・・アユ今日の冷え込みはビックリ!いきなり冬になりました流れにのって次々と落ちてきてるようです「はままつ方式」アユえさ釣りは琵琶湖でも落ちアユでも仕掛けは同じ竿は5.40mを使って流れの中に仕掛...
続きを読む